顔の角質ケアペースはどのくらいポロポロ角質ケアと敏感肌でも角質ケアはした方がいい?おすすめ商品も紹介!

美容師ROOM

今日はおすすめの角質ケアと角質ケアのペースを紹介します!

そもそも角質ケアって必要?

おすすめの角質ケアは1週間〜2週間がおすすめ◎

角質ケアってなんでするの?

角質とは皮膚の一番外側に存在にあり人間の皮膚は角質が重なった角質層でできています。

私たちの肌は代謝によって一定のサイクルで新しく生まれ変わっています。

これをターンオーバーといい、このターンオーバーによって一番外側の角質は古い細胞となり、この不要になった角質が溜まっていくと、人の肌はザラついたりくすんだり、毛穴の詰まりの原因になってしまいます。

また、ニキビなどの肌トラブルの原因や保湿してもなかなか肌がうるおわない乾燥の原因にもなりますので定期的に不要になった角質をケアが重要になります!

肌トラブルは角質が原因?

くすみの原因は古い角質。

古い角質が詰まることでニキビや肌トラブルの原因にもなります!

角質を放置すると角栓に!?


角栓とは、皮脂と古い角質が混ざってできたもので

この角栓は毛穴を詰まらせ鼻や眉間、あごなどの皮脂分泌が多いエリアに目立ち

さらにこの角栓は時間が経つと表面が酸化して黒ずみ毛穴に。

定期的に正しいペースで角質ケアがおすすめ◎

どのくらいのペースで角質ケアがおすすめ?

肌がゴワつき、顔がグレーっぽくくすんでいる人は、肌の新陳代謝が低下して不要な角質が溜まっている可能性が!

古い角質が蓄積してできてしまった角栓を無理やり除去するよりも、毎日の洗顔で角質ケアを少しずつ取り除いていくことで、角栓が硬くなるのも防いで毛穴も目立たなくなります。

また、定期的に(1週間に1回程度)ピーリングジェルを使用し取りきれなかった角質を取り除きます。

ピーリングジェル とは私たち人間の皮膚表面に蓄積された「古い角質」を取り除くアイテムです。

ピーリングジェル は古い角質を取り除くだけでなくターンオーバーを促してくれる働きをしてくれます◎

やりすぎは厳禁!


角質ケアで注意することがやりすぎないこと

肌の角質層を傷つけてトラブルの原因になっていることも。

角質ケアで注意するポイント!

×剥がすタイプの毛穴パック
×毛抜きで角栓を抜き取るタイプ
×長時間クレンジングを擦る
×洗顔ブラシでゴシゴシ擦る

おすすめの角質ケアはコレ!

おすすめ角質ケア

DUOのクレンジングバーム

ポロポロピーリングミルク

オバジC 酵素洗顔

合わせて読みたい

敏感肌・乾燥肌でもケアは重要

敏感肌・乾燥肌の方もマイルドタイプの角質ケアでしっかりケアがおすすめ◎

私は今まで乾燥が酷くファンデーションが鱗状になってしまい保湿をこまめにしてたんですが…

上に古い角質が残っていることで化粧水が浸透せずに乾燥が悪化してしまいますが…

角質ケアを始めたら化粧水の浸透が吸い込み乾燥肌が改善しました!

乾燥肌の方は角質ケアを見直すだけで乾燥肌が改善するかも知れません◎

合わせて読みたい
合わせて読みたい

コメント

タイトルとURLをコピーしました