カロリーから栄養素を紹介!ニュータッチの東京油そばがカップラーメンだと思えないほど美味しすぎてやばい!

My ROOM

ニュータッチの東京カップラーメン

今日はヤマダイから出てる東京カップラーメンをレビュー

実際食べたらにんにくが効いたガツとした味で中毒性のある一度食べたらはまってしまうカップ麺でもちもちした麺がにんにくのガツンとしたコクのあるタレとよく絡む!

カップ麺でこのもちもちの麺が再現出来るのは一度食べたら感動しました!

ただ食べたら女子としては気になるのが…口臭

でもこの美味しさなら仕方がない!

食べたらしっかり口臭対策が必須です!

私は休みの前の日の夜に食べるのが恒例です!

東京油そば

・ガツンとくる醤油ダレの汁なしラーメン! 
・もっちりとした食べごたえのある麺 
・ポークの旨みとニンニクで味に厚みをプラスしたタレ

ヤマダイ株式会社より

https://www.newtouch.co.jp/ec/brand/newtouch/373

油そばとは?

どんぶりの底に入ったごま油や、しょうゆベースのタレに調味料を好みでかけ、麺に絡めて食べるものでそば・ラーメン・焼きそばは違い焼きそばとラーメンを混ぜた感じの商品です

カロリー

栄養成分表示:1食(135g)当たり

熱  量:590kcal(カロリー)
たん白質:8.6g
脂  質:28.3g
炭水化物:75.2g
食塩相当量:4.3g

         

アレルギー

【原材料名】
油揚げめん(小麦粉、植物油脂、ラード、しょうゆ、食塩)、ソース(しょうゆ、動物油脂、植物油脂、食塩、糖類、食用風味油、ガラスープ、ポークエキス、ニンニクペースト)、
かやく(キャベツ、ニンニク、メンマ、ナルト、ねぎ)/ 加工でん粉、調味料(アミノ酸等)、酒精、カラメル色素、かんすい、香辛料抽出物、酸化防止剤(ビタミンE)、増粘剤(キサンタン)、カロチノイド色素、紅麹色素、(一部に乳成分・小麦・大豆・鶏肉・豚肉・ゼラチンを含む)
【アレルゲン情報】
乳成分・小麦・大豆・鶏肉・豚肉・ゼラチン
(本品原材料でアレルギー物質の表示が義務付け及び推奨されているもの 27品目中)

作り方

作り方は焼きそばのカップラーメンと作り方が一緒でちょっとしたポイントでもっと美味しくなるので是非試して下さい!

中身は3つ

袋を開けると

・かやく

・液体ソース・ふりかけ

の3つが入ってます!

液体ソースとふりかけは後に入れるのでかやくだけまず入れます。

おすすめポイント!

ここがポイントでかやくは麺を持ち上げて下に入れてあげるとお湯を切る時かやくが出てこないでのおすすめです!

また蓋の上につくことも防げるのでかやくがくっついちゃうなどの悩みも解決です!

かやくを麺のしたに入れると↓

この後は普通通りにお湯を前まで入れ4分!

固めがお好きな方は3分がおすすめ

一滴残らず湯切り

3分から4分後お湯を切ります

1滴も残らず実際お湯を切ることで誰がしっかり絡みやすくなります

また麺のしたにかやくを引いたことでお湯を切る際にかやくが落ちてしまうことがありません!

   

※お湯が少しでも残ってると誰が薄まり汁状に残ってしまいます

ソースかけてふりかけかけて完成!

あとはソースをかけてふりかけをかけて完成

しっかりお湯を切ると滴らずにタレが絡み汁が残りません!

ふりかけはネギとにんにくが入っていてこのふりかけの中に入っている乾燥にんにくはかなり味にパンチがあるので口臭が気になる方は

ふりかけなしでも美味しいです!

食べたら絶対ハマる東京油そば

食べたら絶対ハマるカップ麺で油そばがお好きな方には是非食べていただきたいカップ麺でした!

麺が太い油揚げ麺でこの麺がもっちもちでまるで生麺のような弾力でタレによく絡み200円代でこんな本格的な油そばが食べれるのは嬉しい!

      

またガツンとした味の中にコクがあり味にまとまりがあって一度食べたらくせになること間違いなし!

にんにくが効くパンチのある味ですが辛味は全くないので辛いものが苦手な方やお子さんでも美味しく食べれます!

ただ女性には食べたあとの口臭が気になるのとカロリーが590カロリーとお高め…食べる際は注意が必要です

デート前は絶対禁物です

おすすめポイント

★★★★★

おすすめポイントは満点の5つ星

ガツンとした味で男性にはもちろん女性にも食べて欲しいカップ麺の油そばでした!

ただカロリーが高いのでダイエット中には注意が必要ですがそれを考えても食べる価値ある味でした!

コメント

タイトルとURLをコピーしました