立ち仕事や蒸れやすい靴を履くとどうしても仕事終わりには臭いが気になる…
今回はおすすめの消臭対策を紹介します!

仕事終わりでご飯行くときはかなり焦るよね…
仕事終わりの足の臭いが気になる

立ち仕事だと一日中靴を履いているので靴の中がむれて仕事終わりには靴を脱ぐのが恐怖で、特に靴を脱ぐ飲食店は本当に焦ります。
今回は私が実際に使用している防臭商品を紹介します!

これで仕事終わりのお出かけもばっちり◎
そもそもなんで臭くなる?

靴が臭ってしまう原因は長時間蒸れやすい靴を履いたことによって、足から放出される汗が靴の中で蒸れてしまい雑菌が繁殖することによって臭いのもとになります。

臭いのもとの雑菌を除菌してあげないと臭いが悪化する原因になるよ!
自宅で出来る対策

自宅で出来る対策として重要なのが
・足を清潔に保つこと
・同じ靴を履き続けない
同じ靴を履き続けることによって雑菌が繁殖する原因になりますので履いた後の靴は乾燥させましょう。
また、靴を1日履いたら脱いだ後は、除菌効果のあるスプレーで除菌し、スニーカーや革靴など蒸れやすい靴は2日程度しっかり休まることが重要です。
また、靴は一晩置いただけでは十分に乾かないので乾きにくい靴は気をつけましょう。
乾燥剤などを使用すると靴の中の雑菌も抑えられ、靴の湿気も取れるのでおすすめです!
おすすめ防臭商品
除菌スプレー
おすすめの乾燥剤

外出先で靴を脱がないといけない時の対策


私は仕事終わりに拭いて靴にスプレーして靴下を履き替えると匂いはだいぶ気にならなくなります♪
足をシートで拭いて靴に防臭スプレーをかけると脱いだ時も匂いを気にしなくても心配いらなくなります!
特に靴を脱ぐ飲食店は周りの人に匂いが伝わらないか心配ですが、シートで拭くとだいぶ匂いも取れ、このフィアンセはシャボンの香りだから香りもきつくなくおすすめです!
LOHACO PayPayモール店
おすすめの消臭スプレー
こちらもおすすめ
コメント