調べてみると『生食パン』というのは
特になにも手を加えなくてもそのまま食べても、おいしい口溶けの良い食パンという意味で生キャラメルなどのようなひと味違う高級な食パンです
生食パンで有名なのが乃が美の高級食パンがで、添加物や卵は一切使わず高級小麦でつくっているため普通の食パンとは一味も二味も違う味です!
最近は生食パンブームで独自の技術で素晴らしい生食パンが増えてきました!
それぞれのお店の技術でそれぞれの良さがあるのでいろんな生食パンを食べ比べて自分のお気に入りの生食パンを見つけましょう!
生食パン食べたら普通の食パンに戻れないって思っちゃう・・・

高くはないけど食パンにしては高いかな
すごく高くないけど・・・
2斤で800円~1000円ほどと食パンにしては少しお高めな印象の生食パン
1斤で400~500円ほどなので普通の食パンの2倍の価格ですが食べて納得、ここまでの味を出すのに手間と時間を考えたら全然満足◎
ただ賞味期限が4日間と短めなので購入したら注意が必要です
また冷凍保存して解凍して戻しても美味しさがそこまで落ちないので3日間すぎたら冷凍保存がおすすめです!
もっちもちの食感

普通の生食パンとの一番の違いが食感とパンの甘い風味
もちもちの生食パンは口に入れるとトロっと溶けて口の中にほんのりまろやかなパンの甘みが一度食べるとくせになる美味しさです
おすすめの食べ方
おすすめの食べ方は何もつけずにそのまま!!
パンのほんのりした甘みとパンの風味が口いっぱいに広がりトロッと口の中でとろける食感がたまらないです!
はちみつをトロッとかけて食べたり
とろけるチーズをひいて焼いてからはちみつをかけて食べるとこれもたまらない!
自分の好きな食パンのお供を試して下さい!

普通の包丁だと切りづらい生食パン


毎回引っかかてパン潰れちゃうしイライラするんだよね…
もちもちでなかなか普通の包丁では切れない切れない生食パン
生食パンを切るのはパン専用包丁がおすすめです!普通の包丁だともちもちの生地が潰れてしまい良さがなくなってしまうので普通の包丁で切るのはおすすめしません。
パン専用包丁

パン専用包丁使えば引っかかるストレス解消するよ!

パン専用包丁は刃先にギザギザが波のようについてるのが特徴で引きながら切るとパンをつぶさずふっくらカットすることができます
実際使ってみると引っかかるストレスがなくパンの良さも残したままカット出来るのでとっても助かる商品でした!
私は楽天で購入しました!
実際食べてみて

実際食べるとダメだね
なんでこんなに美味しいんだろう・・・


食パンにしては少し高いけど…
自分ご褒美として最高だよね!

食パンにしては少しお高めの生食パンですがパンの甘みととろける味わいの生食パンで一度食べたらまた食べたくなる誘惑の食パンです
私がおすすめなのは乃が美の生食パンと純正生食パン工房の生食パンがおすすめ!
まだ食べたことのない生食パンもたくさんあるのでお気に入り生食パン教えてください!
コメント