ミルボンエルジューダMOの香りは?効果は?使い心地は?髪がごわついて悩んでる方におすすめのエルジューダMO!

美容師ROOM

サロンでも大人気!6.9秒に1本売れている言わずと知れた大人気商品

エルジューダヘアオイル!香りもよくておすすめなヘアスタイルですが、種類が多くどれが自分の髪質に合うのかわからないと悩んでいる方も多いのではないでしょうか?

今日は太く、硬い髪質の方におすすめのアウトバストリートメントエルジューダMOを紹介します!

エルジューダとは?

エルジューダとは?

美容メーカーのミルボンから販売されている、洗い流さないトリートメントです!

ヘアオイルミルクセラムと分かれていて、成分や香りなどもそれぞれ異なります!

しっかした太い髪質の方から柔らかく猫っ毛の方まであらゆる髪質の方におすすめのアウトバストリートメント商品です!

| くまと女の子 – 美容師もおすすめアウトバストリートメントのエルジューダ!どんな香り?自分の髪質に合わせたおすすめを髪質のタイプ別に紹介! (ilikememory.com)

何が自分の髪質があってる?

エルジューダMOは硬さがあって動かしづらい髪におすすめのオイルタイプのヘアオイルです
硬い髪のやわらかくなる力を高め、よりおさまり感のある状態に整えます。 

硬くごわつく髪を柔らかくしなやかな髪へと導きます!

エルジューダ MO

エルジューダMOはオリーブスクワランが配合されており硬い髪を柔らかくまとまりやすい状態に整えます。

バオバブオイル配合でしなやかな髪へ

FOとMOは、エルジューダの中でもバオバブオイルの配合量が多いのが特徴

特に、毛髪表面のキューティクルに作用し、水分と馴染みながら浸透し髪の柔軟性を高め髪一本一本を柔らかく導いてくれます

バオバブオイルとは・・・?

アフリカが主な生息する、樹齢6千年にも及ぶ巨木から採れる高価なオイル。肌、髪の毛への柔軟効果・低刺激性であることからスキンオイルとして使われています。

MOはオイルタイプのアウトバストリートメントで硬くごわつく髪をしっとりおさまりやすい髪へと導きます◎

硬さがあって動かしづらい髪にやわらかくなる力を高め、よりおさまり感のある状態に整えます。 

おすすめな方◎

・髪の毛が乾燥しやすい方

・髪の毛のまとまりが悪い方

・しっとりさせたい方

・髪の広がりをおさえたい方

エルジューダ MOの香り

エルジューダ FOはトランスパレントフローラルの香り。

実際につけてみるとほんのり甘い香りで癒されるような香りです!

甘ったるい香りが苦手な方にもおすすめのアウトバストリートメントです!

使い方

髪の水気をしっかり取ります。左右半分に分け、毛先、中間の順序でつけていきます。

https://salon.milbon.co.jp/shop/g/g114773/#efficacy

2.手にのばす

使用量の半分を手に取り、手のひら、指先、指の間までしっかり均一にのばします。

https://salon.milbon.co.jp/shop/g/g114773/#efficacy

3・毛先につける

左右半分に分けた片側の髪の内側に手を入れ、毛先をにぎるようにもみ込んでいきます。

https://salon.milbon.co.jp/shop/g/g114773/#efficacy

4.中間につける

毛束を少し持ち上げて内側から手を入れ、毛先にかけて指の間でキューティクルをなめすイメージですべらせていきます。

https://salon.milbon.co.jp/shop/g/g114773/#efficacy

5.表面につける

手に残ったオイルを、顔まわりと髪の表面につけます。根元につかないように毛先を持ち上げながらつけることがポイント。

https://salon.milbon.co.jp/shop/g/g114773/#efficacy

使用量目安:ショート~ボブ/1プッシュ、ミディアム/2プッシュ、ロング/3プッシュ

エルジューダMOはこんな方おすすめです◎

硬毛・太毛のしっかりした髪質の方におすすめのアウトバストリートメント◎

硬さがあって動かしづらい髪 をしっとりしなやかな髪へと導きます!

MOにはオリーブスクワランが配合されており、硬い髪を柔らかくまとまりやすくします!

おすすめな方◎

・髪の毛が乾燥しやすい方

・髪の毛のまとまりが悪い方

・しっとりさせたい方

・髪の広がりをおさえたい方

コメント

タイトルとURLをコピーしました