生食パンとは
生食パンとは生チョコレートや生キャラメルのように口溶けのいい商品という意味で生食パンと言われています!
生食パンは普通の食パンとは味も食感も変わりふんわり口溶けの良い高級食パンです!
今日は生食パンで有名の純正食パン工房生食パンのグルメレポートです!
純正食パン工房生食パン

純正食パンは、オリジナルブレンドの小麦粉を使用して作っています。
小麦だけではなく、マーガリン、バター素材にこだわりぬいた食パンです!
またハチミツが配合されており、ふわっとした甘みが口の中に広がり、ふわふわもちもちの食感が口いっぱいに広がります!
純生食パン
1本(2斤) 800円(税別)
原材料
小麦粉・乳等を主要原料とする食品・砂糖・マーガリン・バター・ハチミツ・食塩・パン酵母等
⚠️ハチミツを含みますので1歳未満の乳児にはあたえないでください。
保存方法
すぐにお召し上がりの場合
・常温(20~25度)での保存は、購入日から4日間とさせていただきます。
・直射日光、高温多湿をさけて常温(20~25度)で保存してください。
・ビニール袋内に水滴(水蒸気)が付いている場合には、拭き取ってから口をしばり保存してください。
純正食パン工房の生食パンを食べてみた
他の生食パンと比べて一回り小さめの印象で表面がしっとりした生食パンです!

生食パンは普通の食パンより柔らかく普通の包丁で切るのは難しく切る際潰して生食パンの良さが落ちてしまいます
なので包丁で切る際は注意が必要です!
私がパンを切る時におすすめなのがパン専用包丁!
この包丁をはじめて使用した時はとても驚きました
ホームベーカリーでパンを焼く際や生食パンの際などパンを切る際のストレスを解消してくれる包丁でとてもおすすめです!
実際食べてもう普通の食パンには戻れないと思うほどふんわり口溶けの良い食パンで何枚も食べられてしまうので食べすぎには注意です!
食べる前に食パンに800円…
保存期間も短いし…
と思っていたのですが食べて納得
この味で800円なら全然いい
自分へのプチご褒美にいつも購入してます!
また購入する際予約しないで店頭に行ったら予約しないと購入できませんとのことで別日にしっかり予約して購入しに行きました!
購入されるさいは予約を忘れずに!
パン専用包丁
パン専用包丁がこちら
刃の部分がギザギザしてます!
普通の包丁だと全く下までいかないのですがパンを潰さず切ることができるのでお気に入りの包丁です!

パン専用の包丁は価格がピンキリですが私が使用しているものはすごく高いものではないのですがお値段以上でとても気に入ってます!
パン切りナイフ パンスライサー 藤次郎 包丁 チーズ ハム切り 235mm | ||||
|
おすすめの食べ方
私のおすすめの食べ方はチーズをひいて焼いた後ハチミツを上にかける食べ方がおすすめです!
チーズのしょっぱさとハチミツのほんのりした甘さが相性バッチリです◎
またふんわり口溶けのいい生食パンとのびーるチーズが美味しいのでチーズ好きな方はやってみてください!

使用したのはピザ用チーズとスーパーのハチミツのみです!
予約方法

ご予約はお電話・または直接店舗にてご予約できます。
ご予約の際には
●お名前
●電話番号
●お受け取り予定日とお受け取り時間
*予約しないと購入できないこともあります!
純正食パン工房

ホームページ
純正食パン工房ホームページより
コメント