美容師が紹介!エルジューダのブリーチケアセラムの選び方!ジェルセラムとセラムどっちがいいの?

美容師ROOM

今回はごわついて指通りの悪くなった髪におすすめのトリートメント剤のエルジューダブリーチケアセラムとジェルセラムを使用します!

どちらがいいか悩んでる方は自分の髪質・仕上がりイメージで商品を決めましょう!

エルジューダブリーチケアとは?

傷んだ髪質やブリーチ毛の方におすすめエルジューダの新商品ブリーチケアセラムとブリーチケアジェルセラムはミルボンからでた新商品のブリーチ毛に特化したアウトバストリートメントです。

香りはクリスタルムスクの香りで実際使うと桃の香りと柑橘系のさっぱりした香りがミックスしたフルーティーな香りが特徴です♪

ブリーチケアセラムの選び方

ブリーチケアセラムがおすすめな方

・ふんわりさせたい方

・髪の毛がベタつきやすい方

・サラツヤ髪になりたい方

エルジューダブリーチケアセラムは髪の毛が柔らかい軟毛の方におすすめです!

ブリーチケアジェルセラムがおすすめな方

・まとまりをよくしたい方

・頭のてっぺんのアホ毛をなんとかしたい方

・ごわついて艶がない髪を柔らかくしたい方

ジェルセラムは髪の毛が硬めでごわつく方におすすめです!

配合成分

2アイテムの共通配合成分

バオバブオイル(しなやかな指通りのよい髪質に)

ムラサキバレンギクエキス(毛髪に潤いを与えます)

CMADK(健康的な美しい髪質に)

ブリーチケアセラムはキューティクルの浮きを抑える粘性の違う2種類のオイルを配合していて、サラツヤな髪質へと導きます。

ブリーチケアジェルセラムにはブリーチケアセラムには配合してないカチオンコンプレックス配合で硬い毛髪を柔らかくしなやかな髪質へ導きます。

詳しくはこちらをご覧ください!

ブリーチケアジェルセラム

ブリーチは髪の色素を脱色するためキューティクルが開きやすく髪がパサつき、まとまりづらくなってしまいます。

またトリートメント剤を使用しても操作しづらく、べたついてしまったり、指通りは良くなりませんがブリーチ毛用のブリーチケアジェルセラムは髪の質も柔らかく広がりやすい髪をふんわりまとまりやすくしてくれます!

このスタイリング剤はカラーをしていて髪がごわつくくせ毛の方にもおすすめの商品だよ♪

テクスチャーと使い方

タオルドライ後適量を手のひらで伸ばし、毛先中心に塗布し、髪全体によくなじませます。

その後、乾かして使用します。

あまり多いとベタつくから気持ち少なめがおすすめです!

ジェルタイプのテクスチャーで伸びがいいので自分で使用する際もベタつかず使いやすいスタイリング剤です!

ブリーチケアセラム


エルジューダブリーチケアセラムは髪の毛が柔らかい軟毛の方におすすめです!

ブリーチケアセラムは痛んだ髪を潤いのある艶がでるアウトバストリートメントです。髪がベタつきやすい方やふんわりさせたい方におすすめです!

オイルタイプはアウトバストリートメントがベタつくから苦手な方でも操作しやすくおすすめです!

テクスチャーと使い方

タオルドライ後適量を手のひらで伸ばし、毛先中心に塗布し、髪全体によくなじませます。

その後、乾かして使用します。

トップは毛先のあまったオイルを馴染ませる程度で大丈夫だよ♪

オイルタイプは少しつけすぎてもベタつきにくいからベタつくのが嫌な方やアウトバストリートメント初心者の方にはおすすめです!

どこで購入できる?

エルジューダはサロンでも大人気の商品なので多くのサロンで取り扱っている商品です!

楽天ポイントを貯めてる方は楽天の方がお得に購入できる場合もあるよ♪

エルジューダ ブリーチケアセラム

エルジューダ ブリーチケアジェルセラム

こちらもおすすめ

コメント

タイトルとURLをコピーしました