今回は大人気N.シリーズのアウトバストリートメントの選び方を紹介!
自分にあったヘアケアトリートメントってどう選んだらいいかわからない方の参考になると嬉しいです。
今回はN.のアウトバストリートメントのポリッシュオイルとシアオイル・ミルクの違いを紹介します!

N.は香りも上品で多くのお客様に人気の商品です♪
N.ヘアケア商品

出典・ナプラ
N.はヘアケアブランドのナプラから出ているヘアケア商品で、SNSでも大人気でサロンでもとても人気の高い商品です!
香りも上品で大人な女性におすすめのヘアケアブランドです。
N.アウトバストリートメントの選び方

出典・ナプラ
シアオイルとシアミルクはどちらもサラッとタイプのヘアオイルですがミルクの方がしっとりまとまりやすい髪へと導きます。
オイルタイプはベタつきやすい方やサラッふわっとトップにボリュームを出したい方におすすめのアウトバストリートメントです!
またポリッシュオイルはアウトバストリートメントではなくスタイリング剤なのでシアミルクとシアオイルとは使う用途も目的も変わっていきます。
しっとりさせたい方→シアミルク
トップをふんわりさせたい方→シアオイル
髪の広がりをおさえたい方→ポリッシュオイル
N.のヘアケア商品はヘアオイル問わずシャンプー、トリートメントなど多くの商品がとても人気です!
髪の毛がパサつくけどベタつきやすい方やサラツヤに整えたいけど自分に合うヘアケア商品が見つからない方におすすめの商品です!
ポリッシュオイルとシアオイル・ミルクの香りは?

ポリッシュオイルはマンダリンオレンジ&ベルガモットの香り
シアオイル・ミルクの香りはホワイトフローラルの香り
実際使用してみると生のお花のような大人の上品な香りです!
甘い香りが好みの方はエルジューダのトリートメントがおすすめです!
ポリッシュオイル

サロンでもとても人気で毎月売り切れ続出のヘアケア商品で、このN.のポリッシュオイルは髪にはもちろん全身に使用できるので、乾燥時期にはとてもオススメです!
また、ポリッシュオイルは天然成分100%で髪にも肌にも優しいオイルです!
N.ポリッシュオイルは100%自然由来成分で髪や素肌に優しく、ヘアオイルとしてはもちろんハンドオイルやボディーオイルとも使用できる万能アイテムです。
美容師も愛用する人気の高いヘアケア商品で、ヘアケア商品にはめずらしい全身に使用できるおすすめ商品で余分な添加物が入ってないので肌が弱い方も使用できる商品です。
ただ商品はしっとりタイプのヘアオイルでオイリー肌でぺったりしてしまう方は重いと感じるヘアオイルタイプのスタイリング剤です。
シアオイル

オイルタイプはベタつきやすい方やサラッふわっとトップにボリュームを出したい方におすすめのアウトバストリートメントです!
髪の毛が軟毛の方でベタつきやすく、吸い込みやすい髪質の方におすすめのサラッとタイプのヘアトリートメントです!
サラッとボリュームを出したい方におすすめ!
トップはボリューム出したいけど巻き髪はキープしたい方はシアオイルと一緒にN.スタイリングを混ぜて使用すると長時間カールがキープされるのでおすすめです!
シアミルク

シアミルクは軟毛〜やや硬めの方におすすめのヘアトリートメントでベタつくのは嫌だけどしっとりまとめたい方やサラッとまとまりのいい髪に整えたい方におすすめです!
シアミルクは広がりやすい方におすすめで、よりしっとりを求める方はポリッシュオイルがおすすめです!
ポリッシュオイルとシアオイルの違いは?

シアオイル→アウトバストリートメント
ポリッシュオイル→スタイリング剤
シアオイルはアウトバストリートメントなのでタオルドライ後に髪の潤いを保つ目的で使用しますがポリッシュオイルはドライヤーで乾かした後に使用し、スタイルを長くキープする際に使用するスタイリング剤です!

詳しくはこちらで紹介しております!
トリートメントの使い方

出典・ナプラ
〜シアオイル・ミルクの使い方〜
1.タオルドライ
タオルで優しく叩くように髪の毛の水分をとっていきます。
2.均一に伸ばす
シアオイルを手に取り毛先を中心に均一に伸ばします。
3.髪に馴染ませる
毛先につけたシアオイルをトップや表面に塗布していきます。
4.髪を乾かします
ミルクを塗布後髪の毛を根元から中心まで髪を乾かし仕上げていきます。
注意⚠︎
この時に乾かしすぎてオーバードライになってしまうと髪は痛みやすいので少し乾き足らないかな程度でストップがおすすめ◎
私が愛用している商品

髪がロングの時もミディアムの時も私はシアオイルを愛用してます!
髪の毛が細く猫っ毛なのでトリートメント商品は髪に吸い込みやすくベタついてしまうので私はシアオイルにN.スタイリングに混ぜて使用するとカールが一日中形が保ちまた、髪の毛をアップにまとめてもアホ毛も抑えられるのでおすすめです♪

私はポリッシュオイルはベタついてしまい髪には使用してません。。。
軟毛の方はシアオイル、硬く広がりやすい方はポリッシュオイルがおすすめです!
どこで購入がおすすめ?

ナプラは通常サロン専売品の商品ですが今では楽天やAmazonでも販売してます!
またN.多くのサロンで取り扱ってありますので店頭で購入を考えている際は、取り扱いサロンにて販売してます!

楽天やAmazonでも販売しております♪

コメント