意外と知らない正しい洗顔方法
間違った洗顔方法は肌のバリアを壊し肌荒れ悪化に・・・
今日は肌に優しい洗顔方法を紹介します!
正しい洗顔で肌荒れ回復


肌トラブルで悩んでる方は洗顔を見直すだけで肌の悩みが解決するかもしれません!
肌荒れ・ニキビを治そうとするとどうしてもニキビ用のクリーム、スキンケアを見直そうとしますが本当の原因は間違った洗顔かもしれません。
もちろんスキンケアの見直し、ニキビ対策のお薬ももちろん大切です!
ですが洗顔を見直すだけで肌荒れは大きく改善されます!
肌のミネラルを取り過ぎても肌荒れは起きてしまいます
肌の水分・ミネラルを奪わないまた補うスキンケアが大切になります
今日は洗顔で肌荒れが改善おすすめの正しい洗濯方法を紹介します

おすすめの商品


私が使用してるおすすめ商品がこちら
朝洗顔用
クレンジング
夜洗顔
肌質が改善おすすめ洗顔方法

おすすめ洗顔方法
朝は水洗顔にしてみたり色々試しましたが混合肌な私はマイルドな洗顔料で洗うことで余分な脂を流して必要な成分を流しすぎない洗顔に落ち着きました!
夜は今まで肌のことを考えてクリームタイプのクレンジングなど肌に優しいものを探してましたが肌に化粧が残り肌の悪化に繋がることになり今はDUOクレンジングバームでしっかり洗い落としダブル洗顔で化粧品を残さない洗顔に変えました!
化粧品が肌に残ってることで肌の劣化に繋がります

朝は肌に優しく洗顔
夜はしっかり洗顔がポイント
朝 マイルドな優しい洗顔料で洗顔→アベンヌ→スキコン→シカペアクリーム→アベンヌ→化粧
夜 オイルクレンジング→ダブル洗顔(酵素洗顔)→アベンヌ→アルビオン乳液→スキコン→シカペアクリーム
タオルで優しくドライ

タオルドライでの摩擦は肌の肌表面の角質をはがしてしまい肌内部の水分が蒸発、肌の乾燥を引き起こす原因になります
角質の乱れは外気の乾燥や紫外線ダメージに対する防御力を低下させ、肌荒れや吹き出物の原因にもなりますので必ずタオルで水分を拭き取る際は優しく擦らずふわふわのタオルを使用しましょう!
タオルは洗っていくうちにキメが粗くなってしまい肌を傷つける原因になりますので柔軟剤を適量に洗濯をし、粗くやり始めたら交換がおすすめです!

タオルは年に1度新しいものに交換しましょう!
正しいスキンケアで肌を整える

スキンケアをする上でポイント
・2~3品がおすすめ
・自分の肌質にあった商品を使用
自分がオイリー肌なのか乾燥肌なのか混合肌なのかしっかり自分の肌質をしっかり理解して選ばないと余計肌トラブルが悪化してしまう原因になります
乾燥肌…皮脂分泌量や水分量が少なく、カサついているお肌でお肌が荒れやすく、肌状態が乱れがちです
混合肌…Tゾーンなどはテカリやすく頬などは水分不足でカサつき混合して肌トラブルに陥りやすい肌
オイリー肌…皮脂分泌量が多く、顔全体が脂っぽくテカりが目立つお肌。
普通肌…脂性肌と乾燥肌のちょうど中間にあるお肌でテカリや乾燥による肌質への悩みが比較的少ないのが特徴になります
化粧水や乳液などを使ってきちんと保湿しましょう。
水分を十分に与えると、油分(皮脂)とのバランスがとれてトラブルの予防になります。肌の水分不足を感じたときは、化粧水の重ねづけやローションパックがおすすめです。
おすすめ正しいスキンケア

おすすめのスキンケア方法とおすすめ商品
スキンケアの順番
洗顔→(アベンヌ)→アルビオン乳液→スキコン→シカペアクリーム
洗顔後すぐにスキンケアが出来ない時などはプレ化粧水のアベンヌウォーターがおすすめです!
アルビオンの乳液は乳液には珍しい化粧水前に塗るタイプの乳液でこの乳液を先につけることで次の化粧水が吸い込みやすくなります!
乳液がベタつき苦手な方もアルビオンの乳液はベタつかず一度使ったら戻れないおすすめ商品です
そのあと化粧水 スキンコンディショナーを使用し保護クリームにシカペアクリームで保湿していきます!
おすすめ商品

アベンヌウォーター
入浴後など化粧水を塗るまでに時間がかかる時にプレ化粧水としておすすめです!
アルビオン乳液
乳液では珍しい化粧水前につけるタイプの乳液で化粧水がより肌に吸い込むような使い心地で一度使用したら手放せないおすすめ乳液です
スキンコンディショナー
スキンコンディショナーは肌の調子を整えてくれる困ったらとにかくこれがおすすめです!
シカペアクリーム
今まで保湿クリームを使用するとベタつきニキビの原因になってしまいましたがこのシカペアクリームに変えたら今まで保湿クリームが合わなかったぶんシカペアクリームは肌荒れがかなり改善されました!
コメント