頑固な一重の方におすすめのアイプチルドゥーブルを紹介します!
ルドゥーブルのアイプチはメイクオフもするっととれて今までアイプチで赤く腫れてしまう私のまぶたでも安心して使用できました◎

お化粧の上からできるアイプチって珍しい!
ルドゥーブル

ルドゥーブル 二重まぶた形成化粧品 2ml
価格は1,500円(税抜)
塗って乾かす皮膜タイプ(非接着タイプ)のルドゥーブルはのりじゃないからマブタにやさしいのに自然なふたえが一日続く強力ウォータープルーフタイプ!
なのにクレンジングで簡単オフが出来るこんなアイプチが欲しいなと思う希望を全て叶えてくれる一重のお助けアイテムです!
仕上がりもクリアでメイクの上から使用できるのでアイメイクがぼろぼろにならないず思い通りのアイメイクが叶います!
またうるおい成分にコラーゲンを配合されているので安心して継続して使用できます◎

ルドゥーブルの使い方

step①
アイメイクが完成してから使用します!(マスカラ以外)
step②
付属のスティックで二重ラインを確認
step③
②の二重のラインを二重を作りたいラインを目のキワから塗りつぶします
step③
しっかりと乾かします。
step④
乾いたことを確認したら、目を閉じたまま顔を下に向けてゆっくりと視線を上げながら目を開きます。
step⑤
マスカラを塗って完成!
思い通りの二重が出来上がりです!
〜ワンポイント〜
①のアイメイクで油分がある場合はティッシュオフをしてから使用してください!
③は触っても大丈夫なくらい完全に乾かしましょう!
使用感
実際に使用してみると
目元に塗ってしばらく乾かしていると、まぶたが収縮するような感じでずっと使用してるとまぶたが引き締まるような感覚でした!
また使用してすぐはついてる感があるのですが…
しばらく経つと違和感がなくなりアイプチつけてるのを忘れてしまうくらい自然なつけ心地でした!
また接着式のアイプチだと重い二重が落ちてしまい一重に戻ってしまいますがこの皮膜式のアイプチだと一度つけてから二重の持続時間が長持ちで1日メイク直し不要でした!
他のアイプチはつけてると痒くなってしまったりメイクを外した際に赤くなってしまいアイプチを少しお休みしてた期間もありましたが…
このルドゥーブルに変えてからまぶたが赤くなることもなくなりました!
アイプチのまぶたトラブルで悩んでる方はルドゥーブルはお肌にやさしいのでおすすめです!
ここがポイント


まぶたには優しいのに頑固な一重には強力!
ここがポイント
・クレンジングオイルをつけるぺろっと剥がれる
・接着タイプじゃないからとれることがない
・皮膜式だからマブタにやさしい
・ウォータープルーフタイプ
・うるおい成分にコラーゲンを配合
・お化粧後に使えるから自然な仕上がりに!

失敗してしまう原因は?

失敗してしまう原因はこれ!
・二重ラインの場所が違う
・塗ってる量が薄すぎる
・まぶたがぬれてるor油分がついてる
・ちゃんと乾いてない
・まぶたが浮腫んでる
練習が必要

私もコツを掴むまでにしばらくかかりました…
使ってるうちにだんだん分かってきます!
二重ラインの位置が上すぎても下すぎても二重にならず上に被ってしまいますので付属のスティックで見つけた二重ラインの少し下まで塗ってきます
量は多すぎても×
均等に塗っていくのがポイントです!
速乾性で割と早く乾きますが急いでる時は冷風ドライヤーがおすすめです!
乾いた時に触って完全にかわくまで待つと思い通りの二重にちかづけます!
まぶたが浮腫んでる
ルドゥーブルの弱点は浮腫み
まぶたが浮腫んでいるとすぐに戻ってしまい上手く行きません
冷たいタオルで瞼を冷やしたりむくみや腫れを落ち着かせてから使用しましょう!
やさしくオフできるから肌に負担がかかりにくい!

まぶたは皮膚が薄く、ダメージを受けやすい部分です!
他のアイプチだと密着もいいけどメイクオフもとれない…
擦ることによってなのか少し赤くなって持続して使用してると赤くヒリヒリしてきたりしてしまいますが、ルドゥーブルはメイクオフの肌への負担が考えられていて液の密着力は高いのに、クレンジングで優しくなじませるだけするんと落ちる!
メイクオフ時にも考えられたアイプチです!

コメント