美容師の給料って実際どのくらい?

美容師ROOM

美容業って楽しいしお客様から感謝して頂ける素敵なお仕事

        

今日は華やかお仕事の裏側 美容師のお給料についてどのくらいもらってるの?

どんな仕事?について紹介します!

            

美容師ってどんなお仕事

       

美容師は来店されるお客様にカラーリング、パーマ、カットなどの施術をしお客様を綺麗するのが仕事。

他にも裏での仕事に

薬剤の発注・店内清掃・経費計算・カルテ整理・伝票処理・SNS更新など事務的な作業もあります

      

美容師になるには?

        

美容師になるには美容学校に進むか通信に通い

美容師免許を取得します

その後サロンに就職しアシスタント後美容師になります。

    

またサロンに勤めながら通信で資格取得し美容師になる方もいます。

           

                   

美容師免許の取得率

        

夏の試験で5割 

冬の試験で8割

と言われてます!

美容師国家試験は美容学校卒業のかたがメインの冬の試験のほうが合格率が高いです。

やはり通信で資格取得を目指すほうが合格の壁は高く感じます

             

ただ美容師国家試験は筆記試験は努力すれば何とかなります。

実技試験で落ちてしまう方が多いです。

      

稀に実技試験対策はバッチリで筆記試験に落ちてしまうもったいない方がいます。

      

美容師の一日

          

            

7:00~朝練習 (アシスタントの練習、アシスタント指導)

8:30~オープン準備

9:00~営業時間スタート

19:00 閉店

掃除・締め作業・日報・SNS更新

20:00 終了

だいたいこの後に練習してアシスタント時代は終電始発の日がほとんどです

          

         

お昼ご飯はなかなかとるのが難しいのが美容業

だいたい3時4時頃に一回落ち着くことが多いので3時4時に急いでとったり

1口2口ふくんで終わりのことも多いです!

         

個人サロンさんはまた違ってきます

         

一人前の美容師になるまで

          

一人前の美容師になるには大体4〜5年と言われてますが最近は3年でジュニアスタイリストになることが多いです!

         

サロンによっては人が足らず早めにスタイリストデビューになることもありますがまだ技術が不安定でクレームになることも多いのでしっかり技術を身につけてからデビューさせてくれるサロンの方が安心です。

アシスタント時代

サロンに勤めて3年〜4年はアシスタントとして働きだいたい3年目〜4年目にスタイリストデビューが一般的です。

        

アシスタント時代は終電始発で練習するのもお金がかかり1番お金がない時期です

だいたい美容師は1年目〜2年目で辞めてしまう人がとても多いです

      

アシスタントの仕事内容は美容師のヘルプやカラー・シャンプーなどとにかく忙しいです

またアシスタント時代は朝練や夜練があり練習用のウィッグ代で費用がかかるので時間もお金もないことが多いので一人暮らしをしながらだと本当に金銭面的に大変です

       

ただ美容師になってしまえば歩合もつき練習用のウィッグ代もなくなるのでアシスタント時代を乗り越えてしまえば楽しい仕事です!

                

                     

             

美容師なってから

            

美容師になってからはアシスタントの練習を見ることはありますが基本的にアシスタント時代よりは残業などもなく金銭面的にも体力的にも少し楽になります!

     

美容業は一般的な仕事と比べるとまだまだ給料面や勤務環境などは納得いかないことも多いですが

美容師は他の仕事にはない美容師としてのやりがいがあるのでとても素敵な仕事です!

美容師になってしまえばお給料も上がり労働環境も良くなるので辞める方は減ってきます

美容師のお給料ってどのくらいもらってるの?

           

アシスタント時代のお給料がだいたい

14万~16万(保険など引かれたあと)

ここからハサミ・シザーケース・コーム・ダックカールは基本的に自分のものを使用します!

アシスタントは練習用のウィッグ(人形)を何台も購入するので一人暮らししてると金銭的にキツイです。

        

またここからコンテストなど出場などすると

ウィッグ・カラー剤など練習するごとに使うので手元に残るお給料はほとんどないのが現状

     

スタイリストになるとお給料もあがり

だいたい20~24万(保険など引かれた後)

スタイリストになると歩合がついて人によって異なります

            

4・5年経ってやっとお給料があがりますがスタイリストになる前に美容から離れてしまう人が多いです

       

1年以内に辞めてしまう人が8割と言われています

      

美容業はまだまだ古いしきたりが多くサービス残業も多くボーナスが出ないので

他の業種から比べると年収は低めです。

       

ただ他の業種と異なるのが

コンテストがあったり自分の好きなことで一番になれたりやりがいは一番感じれるお仕事です

           

美容師になってよかったと思うこと

               

やっぱりお客様が喜んでくれた時

         

美容の仕事は99%大変なことだけどお客様に喜んでいただけた時は大変なことを忘れてしまうほど幸せです!

       

もし美容の仕事を目指す方は大変だけど本当に素敵なお仕事なので

頑張って欲しいと思います!

                 

                

                   

               

                     

コメント

タイトルとURLをコピーしました