ヤーマンの脱毛器レイボーテRフラッシュPLUSの口コミと効果と使い方!実際に購入して使ってみた!!

美容師ROOM

今回はハイパワーだけど肌に優しいおすすめの脱毛器!ヤーマンのレボーテRフラッシュプラスforSalonの使い方を紹介します!

家庭用脱毛器で悩んでる方はヤーマンのレボーテRフラッシュプラスはおすすめです!

レボーテRフラッシュプラスforSalon

ムダ毛ケアと美肌を同時にかなえる、
プロも認めるたしかな機能に加え、
スピードとパワー、お肌へのやさしさをさらに追求。

自宅ケアでも、サロンケアでも味わえなかった、未体験のストレスフリーケアが、ここに。

https://www.ya-man.com/biz/professional/products/rei-beaute-for-salon.html

自宅で本格的なムダ毛ケアが出来るおすすめの脱毛器、ヤーマンのレボーテRフラッシュプラスforSalonの使い方から実際に使用した使い心地を紹介します!

自宅で使えるのに効果はサロン級のおすすめの脱毛器♪

買って良かったと思うほど良かった脱毛器です!

中に入っているもの

・本体

・アタッチメント3つ

・アダプター

・説明書

ヤーマンのレボーテRフラッシュプラスforSalonは本体とアタッチメント、アダプターが付属してます。

使い方は説明書に書いてあるので見て使用しますが少し分かりづらいのでこれを見て一緒に使用していただけたらと思います。

実際使うと思っているより簡単に使うことが出来るホームケアの脱毛器で、レボーテの脱毛器は他の脱毛器と大きく違うのは、美肌ケアも一緒に出来ることです!

赤色・青色LEDは、エステサロンでも人気の美肌ケアだそうでムダ毛処理と同じ機械で美肌ケアできるのはとても嬉しいです!

また、今までの脱毛器よりハイパワーだけど肌には優しいので敏感肌の私でも使用することが出来ました!

ヤーマンの脱毛器の種類は公式オンラインストアで確認いただけます。

公式オンラインストアはこちら

ヤーマンオンラインストア

ヤーマン脱毛器のボタンは2つ!?

ヤーマンの脱毛器には2つボタンがありますが、上のボタンは電源と連続照射使用の際に使用し、下のボタンは1回づつ照射する際に使用します。

ヤーマンは今までの脱毛器より通気口が多い印象で実際肌に当ててもスーと風が少し感じ本体が長く使用しても熱くならないのが嬉しいポイントです!

使い方は難しそうに見えてとても簡単だから機械音痴の私でも使用できたよ♪

また、肌色のセンサーも光り安心して使用出来ます!

アタッチメントは三つあります!

ヤーマンのレボーテRフラッシュプラスforSalonの脱毛器はアタッチメントが3つ付属しております!

付属のアタッチメント

ローラーヘッド

スポットヘッド

フォトモードヘッド

ムダ毛処理用のアタッチメントはローラーヘッドとスポットヘッドを使用します。

ローラーヘッドは広範囲をスピーディーにケアでき、スポットヘッドはポイントのムダ毛処理に使用します!

フォトモードヘッド

フォトモードはレボーテRフラッシュプラスforSalonの特徴でもある美肌ケアができるアタッチメントが搭載されております!

フォトモードは美容光を使用して肌に潤いやハリを高めてくれます!

実際使用してると開いた毛穴も心なしか小さくなったように感じる♪

使い方

使い方は簡単でアダプターを電源に差し込み青くライトが光点滅したらスタンバイ完了です!

その後電源ボタンを1度押すとオートモードになるので使用していきます。

熱いなと感じたらオートモードではなく自分でレベルを設定するのがおすすめです!

オートモードとは?

出典 ヤーマンホームページ

オートモードは使う肌の色に合わせてパワーを自動で調節してくれるので、自分の肌のレベルが分からなくても脱毛器が調節してくれます!

またデリケートゾーンや肌の弱い部分は手動でレベルを下げれるので肌が弱い方でも安心して使用出来ます!

肌の薄い人と肌の濃い人だと外から見てもパワーが違うのが分かります。

レベルを変える方法

もう一度ボタンを押すとレベルが変更出来ます!

レベルは1~5段階で一回ボタン押すと1レベルになり二回押すと2レベルになり、5回押すとオートモードに切り替えられます。

初めはレベル1から徐々に上げて行こう!

シングルモード

カクッと曲げると自動でシングルモードになるよ!

自分で設定しなくても曲げると勝手にモードチェンジするからとっても便利♪

シングルモードはボディーモードとフェイスモードの2パターンがあるので使用するポイントに合わせてモードを変更しましょう!

モードの変更はボディーモードのオートモードから5回押すとフェイスモードに切り替わります

モードは全てオートモードとレベル1~5回になります。

トリートメント

ライトを照射していきます。(ライトを照射するまえに剃刀等で処理しましょう。)

本体を肌に当てると肌センサーが光りだします。

ボタンの周りが白く光ったら照射準備が整ったよ!の合図でこの合図が出たら、ボタンを押しお手入れを始めます!

光がパシャっと照射されるのでお手入れしたい部分を順番にケアしていきます♪

初めは熱くない?と不安だと思いますがレベル1からやれば熱くなることもないので安心して使用出来ます!

電源オフ

電源はボタンを長押ししてファンの音がとまったら電源を抜きます。

必ずファンが止まったのを確認してからアダプターを抜きましょう!

お手入れの後は保湿を忘れずに!

お手入れの後は肌が敏感になっているので、お手入れ後保湿クリームを塗って保湿しましょう!

私はいつもこのクリームを使ってるよ♪

クリームはなんでもいいのですが…

広範囲に塗るので伸びのいいクリームがおすすめです!

ザ・ボディショップは香りがいいので気分も上がります!

実際に使用した効果

今までは違う脱毛器を使ってましたが、パワーが感じられず働いてる美容室で取り扱っているヤーマンの脱毛器を購入しました!

今まで使っていた脱毛器と比べ、圧倒的なお手入れの速さとパワーにビックリしました!

また、ローラーが付いているので肌の上を滑らせるだけであっという間にお手入れが終わり、全身も4分ほどで終わる驚きの早さでびっくりしました。

自分だと時間がかかってしまうホームケアでもスピーディーにぱぱっとムダ毛ケアできるのでストレスフリーで助かります!

また使用して2ヶ月目には肌がツルツルになり毛穴が以前より目立ちにくくなり効果を実感できました。

半年間今現在使用してますが太ももや腕など毛がへり、肌もつるつるでこれから使い続けていくのが楽しみです!

アタッチメントの取り替えも簡単でムダ毛ケアと美肌ケアが同時にできるのは本当にうれしいです!

痛みもなく、日本製というところも安心感があってうれしいポイントです。

脱毛サロンは毎月行くと料金かかるし人に肌を見せるのが恥ずかしい方でも自宅で自分で脱毛ケアできるのは嬉しいポイントです◎

ヤーマンのレボーテRフラッシュプラスforSalonはサロンクオリティーだからこそ敏感な私の肌でも使用出来てハイパワーなので家庭用脱毛器で悩んでる方にはおすすめ脱毛器です!

今まで買った脱毛器の中でも一番満足度が高い脱毛器でした!

難しい操作がないので誰でも簡単に使用できるので、もし家庭用脱毛器の購入で悩んでる方にはおすすめしたい脱毛器です!

1本で二役使えるから少し高くても購入して良かったと思う商品です♪

ヤーマンの管理アプリ

ヤーマンの脱毛器はアプリ上で管理が出来るので忘れがちなお手入れもスケジュール管理が簡単にできます!

アプリを登録すればいつやればいいか簡単に管理が出来るよ♪

お手入れは2週間〜3週間に1度ですし、アプリを使用しなくも大丈夫と言う方はアプリを取らなくても大丈夫です!

‎「Rフラッシュ」をApp Storeで (apple.com)

どこで買える?

購入はヤーマン公式ホームページまたは美容室で販売しているお店もあります!

for Salonはサロン専売ブランドラインです。

オンラインや楽天で購入する際はカラーが異なりますのでforSalonをお買い求めの方はヤーマンの取り扱いサロンへお問い合わせ下さい!

ヤーマンホームページはこちら

エステ発想のヤーマン直営ショッピングサイト【ヤーマンオンラインストア】

私は美容師だから卸している材料屋さんから購入したよ!

美容室でも販売しているお店もあるので行きつけの美容室でも販売してるかもしれません!

また、楽天でも販売してます!ポイントが付くので楽天市場のポイントを使用している方は楽天のポイントが高い時の購入がおすすめです!

こちらもおすすめ

コメント

タイトルとURLをコピーしました