ホーム脱毛器を使用する前の正しいムダ毛を剃刀で除去する方法!脱毛器を使用する前に剃刀で処理の注意点。

美容師ROOM

家庭用脱毛器を使用する前の正しい剃刀ケアって?

正しい剃刀ケアの方法を紹介します!

間違った剃刀処理の仕方は肌を痛めるから注意が必要だよ♪

家庭用脱毛器を使用する前の下処理

今回は家庭用脱毛器を使用する際の下処理、剃刀ケアの方法を紹介します!

剃刀は間違った方法で使用すると肌が痛みやすくなり、毛穴に炎症が起こりやすくなってしまうので正しいケアを心がけましょう!

足の毛穴が炎症しまうのは間違った剃刀処理が原因かもしれません!

下処理のやり方

1.入浴し皮膚を温めて柔らかくする

2.シェービングローションを塗り毛の流れに沿って剃り

3.洗い流し、水で冷却し拭き取り後

4.家庭用脱毛器で照射

5.保湿クリームで保湿

おすすめのシェービングローション

入浴後シェービングローションを使用し毛の流れに沿って剃っていきます。

満遍なく剃れたのを確認後シェービングローションを流し水で皮膚を冷やし拭き取ります。

その後家庭用脱毛器で照射しムダ毛を除去し、その後保湿クリームでしっかり保湿します!

おすすめの家庭用脱毛器はヤーマンのレボーテRフラッシュハイパープラスだよ!

ムダ毛処理前の注意点

剃刀処理の注意点

・何もつけずに剃る・毛の方向に逆らって剃る・切れ味の悪い刃で剃る等は肌を傷つけてしまうので必ず切れ味がいい剃刀で毛の流れにそって使用します。

剃刀は衛生的な剃刀を使用しましょう!

間違った剃刀処理は皮膚にダメージを与えてしまうので注意が必要だよ♪

剃刀が不衛生だと肌にも炎症が起こってしまうので必ず衛生的で切れ味のいい剃刀を使うことがおすすめです!

また、毛の向きと反対に剃ってしまうと肌を傷つけてしまうので毛の向きに合わせて剃るようにしましょう。

よりつるすべ肌になるおすすめの方法

私は脱毛クリームを塗って除去した後に脱毛器を使ってるよ♪

脱毛クリームを塗って根元から毛を除去してから脱毛器を使用することでよりつるすべな肌へとつながります!

また肌が敏感になってしまうので除毛クリームで除去したあとしっかり保湿し、次の日家庭用脱毛器で照射し保湿クリームで保湿します。

おすすめの脱毛クリームはこちら

⚠︎敏感肌な方は除毛クリームではなく剃刀で処理をしましょう。

保湿クリームは伸びのいいクリームがおすすめです♪

こちらもおすすめ

コメント

タイトルとURLをコピーしました